リハビリカンファレンスについて解説(どんなことを伝えるべきか)

新人理学療法士 勉強
taro
taro

はじめてカンファレンスに出席するけど、
何をどの程度伝えればいいだろう、、

初めて病棟のカンファレンスに出席する時に、注意すべきこと、伝えると良いこと
などを解説します。
大事なことは、多職種に伝えなくてはならない情報を伝えると良いでしょう。
では、多職種に伝えるべき情報とは、、、

リハビリカンファレンスで、必要な情報とは

カンファレンスを行う目的として、様々あると思いますが、
多職種で情報共有を行い、患者様に対してより良い医療を提供するために
行っていると思います。

そのため、多職種に伝える必要な情報がカンファレンスでは必要

多職種に伝えるべき情報とは、

理学療法視点での評価(客観的、主観的)が必要

例えば、

  • リハビリ中の歩行形態
  • 訓練内容(どんなことを中心にやっているのか)
  • リハビリ中の様子(積極的なのか、消極的なのか)
  • 今後のgoal(退院時のゴールなど)
  • 今現在、ADL場面やリスク面で困っていること

客観的、主観的な評価、意見を伝えられると良いと思います。
また、理学療法では難しい点(病棟生活での介入、病棟での歩行練習)は今後の目標を共有したうえで依頼するのも良い機会かと思います。
リスク管理(血圧、激しい疼痛が続いているなど)医師に相談することも必要です。

他の職種からの意見などの情報も収集しよう

看護師からは、病棟での生活、薬の管理などの情報が収集できると思います。
医師からは、今後の予後やリハビリを行う上でのリスク管理の情報が収集できると思います。

まとめ

リハビリカンファレンスで、伝えるべき情報は、多職種に伝えるべきこと
すなわち、理学療法士視点での評価の情報です。

専門性を生かして、病棟での生活で困りそうなこと、今後のゴールなどを伝えられると良いでしょう。
また、他職種からの情報も収集し、問題に対し何か対策を取っていければ良いと思います。

間違いなどありましたらコメントよろしくお願いします。

オンラインでの運動指導もやっているので肩こり、腰、膝気になる方は下のリンクから相談してみてください!

オンライン運動指導  申し込み  
オンライン運動指導の申し込みありがとうございます。運動指導する前に、安全に運動するため、身体の状態を確認させて頂きます。 よろしくお願い致します。

また理学療法士の人は、自分の運動療法の引き出しを増やすという視点でも自分自身が受けてみるのもオススメです!


コメント